緊急のメンテナンスのご相談は24時間お電話ください!
0120-146-372
年中無休・営業時間/8:00〜19:00
本社/〒509-1431 岐阜県加茂郡白川町黒川2478-6 江南営業所/〒483-8043 愛知県江南市江森町南152
Category
2017/05/16
今年の燕2
ゴールデンウィーク中に生まれたようです。 写真では見えずらいですが、少ない毛がほわほわしている頭が3つのぞいています。 親燕も忙しそうにえさを運んでいます。 こんなに小さいのにちゃんとお尻を出して糞を外に出すので、巣の中 […]
2017/04/28
今年の燕
この時期になるとやってくる燕。 去年雛が巣立ったとき崩れてしまったところをしっかりリフォームして落ち着いたところです。 すぐ横にあるシャッターをガラガラ開け閉めしても、近くを通っても逃げていかず、今年の燕は堂々とした […]
2017/03/30
昼休みクラフト2
現在解体工事に入っています、一宮市fk様邸。解体しているのは昔の繊維工場です。 その現場からまたオモシロいモノが出てきました。 繊維の糸巻き(?)の芯棒として使われていたものです。さすが繊維のまち一宮、こういったものが箱 […]
2017/03/23
家のメンテナンス
30数年前に建築されたお客様から住宅の補修工事の依頼を受けました。 屋根瓦の漆喰が部分的に剥がれたりしている部分を点検補修しています。 古くなった畳表の取替のためにトラックに積み込んで作業場まで持ち帰ってもらいます。 余 […]
2017/02/21
昼休みクラフト
さる解体現場の古い作業場から見つけてきました。古い糸巻きか何かの道具でしょうか。 こんなオモシロそうなカタチのモノが捨てられてしまうのももったいないので持ってきました。 汚れていたのでまずは水洗い。埃や表面の渋はみるみる […]
高所作業
OBのお客様から、ある特別な『極秘ミッション』を受け、リビングの梁の上に足場を組んで作業しています。 せっかくですので普段できない梁の上やシーリングファンの上の掃除もしました。だいぶキレイになりましたね。
2017/02/13
取材
昨年竣工しましたS様邸に、雑誌に記載する記事の取材のため、記者、カメラマンとともにお邪魔しました。 こうして時々、OBのお客様にご協力を得て、ミノワの住宅の記事掲載させていただいています。 撮影の構図を検討しています。そ […]
2016/12/20
冬支度
薪ストーブを設置したs様邸。入居後初めての冬を迎えるにあたり、ストーブ業者によって火入れが行われました。 この日お邪魔したのは火が消えた後だったのですが、住宅全体に暖かさが残っていました。 次はぜひ火がともっている時間帯 […]
2016/12/16
照明器具
先日お引渡ししました多治見市s様邸。ちょっとした作業のためにお邪魔しました。 しばらくの間決まっていなかったダイニングのライトが決まった様で取り付けられていました。 レトロな雰囲気を醸し出している裸電球。球の形から「エジ […]
2016/12/03
お引渡しその後
今年の夏に竣工お引渡ししたm様邸。外構工事が行われていたため、しばらくできなかった外観の撮影をさせていただきました。 白っぽいコンクリート、黒いガルバリウム鋼板、明るい茶色の格子と玄関扉のコントラストが快晴の空に映え […]
前へ
次へ