緊急のメンテナンスのご相談は24時間お電話ください!
0120-146-372
年中無休・営業時間/8:00〜19:00
本社/〒509-1431 岐阜県加茂郡白川町黒川2478-6 江南営業所/〒483-8043 愛知県江南市江森町南152
Category
2017/07/14
豪雨
今日は犬山市、江南市、扶桑町近辺で大変な量の雨が降り、各地で道路が冠水していました。 とある現場へ向かう途中の様子。雨足は少し弱まっていますが、完全に道路と田んぼの境目が分からなくなっています。 まるで備中高松城の水攻め […]
2017/06/19
燕の巣立ち?
玄関の軒下に巣を作りやすいように板を打ち付けたら今年は燕が 子育てを始めました。3羽かと思っていたら親の必死の働きで4羽順調に育ちました。 今日4羽共巣立ち、気持ちよさそうに青空の下をとびまわっていました 暦をみると「あ […]
2017/06/13
やもり通信90号
2017/06/09
隠し部屋
先日、竣工社内検査で訪れた現場の最上階へ上がる階段。 まるで隠し部屋の入り口のように天井がスライドして開いていきます。 上から見るとこんな感じです。 階段の空間を伝って暖房が小屋裏空間へ抜けて行かないための工夫でし […]
2017/05/29
どんぐり会植林
5月27日(土) 美濃しらかわどんぐり会は今年度最初の植林をしました 4月のやもり通信で協力をお願いしたところ、やもりの会会員様からも1組のお客様にご家族で参加していただきました 20名ほどの参加者で栗、桜、もみじ、ナラ […]
今年の燕3
大分燕らしくなりました。 相変わらず上手に糞を落としています。 親燕は電線にとまって一休み。。お疲れ様です。 下には従業員の車を駐車しており、この時期は皆洗車の回数が増えます。 生まれたばかりのときはちかくを通ると警戒し […]
2017/05/16
今年の燕2
ゴールデンウィーク中に生まれたようです。 写真では見えずらいですが、少ない毛がほわほわしている頭が3つのぞいています。 親燕も忙しそうにえさを運んでいます。 こんなに小さいのにちゃんとお尻を出して糞を外に出すので、巣の中 […]
2017/04/28
26日宿泊体験して頂きました
26日は工事中のお施主様に来ていただき宿泊して頂きました 2歳のお子様がとってもお話が上手で驚きました 翌朝は椎茸がたくさん生えていましたので、椎茸狩りも体験して頂きました
今年の燕
この時期になるとやってくる燕。 去年雛が巣立ったとき崩れてしまったところをしっかりリフォームして落ち着いたところです。 すぐ横にあるシャッターをガラガラ開け閉めしても、近くを通っても逃げていかず、今年の燕は堂々とした […]
2017/04/24
やもり通信89号
前へ
次へ