緊急のメンテナンスのご相談は24時間お電話ください!
0120-146-372
年中無休・営業時間/8:00〜19:00
本社/〒509-1431 岐阜県加茂郡白川町黒川2478-6 江南営業所/〒483-8043 愛知県江南市江森町南152
Category
2016/01/15
夜の城
夜の白帝城、明るくライトアップされています。 今回も行きつけの金物屋さんから見た光景です。 この城はやはり川のこちら側から見た方がきれいです。
イルミネーション
当社の黒川本社の近所で点灯されているイルミネーションを見に行きました。 都会のイルミネーションと違い、この灯り以外は真っ暗闇。ひときわ鮮やかに見えます。 なかなか凝っています。 この日は他に人がいませんでしたので貸切状態 […]
2015/12/27
城
朝陽の逆光に聳える白帝城。なかなか荘厳な風景です。 いつも立ち寄る金物屋さんからの景色です。
2015/12/18
中庭植栽工事
今年の春に竣工した名古屋市のh様邸。 年末のカレンダーを届けるためにうかがったところ、中庭の植栽工事が行われていました。 何を植えるかはおいおい決めていきましょう、として保留していましたが、こんな立派な箱庭ができていまし […]
2015/08/31
博多
諸用で博多を訪れ、宿泊したのですが、こんなところにも東濃ひのきの木材がありました。
2015/08/27
看板
とある学習塾の看板。赤い鉄のフレームはどの柱から伸びているのでしょう?ロゴ入りの看板との位置関係?? ちょっとエッシャーのだまし絵のように見えませんか。
2015/08/17
宿場町
日曜日にお客様とのお打合せをした後、フラリと足を伸ばして来てみました(伸ばしすぎ?) 京都・清水の二年坂、産寧坂のような風情があります。 大きな水車があり、小規模ながら発電を行っているようです。 この地域独特の建て方でし […]
2015/08/12
1年点検
昨年にお引渡ししました、一宮市O様邸に1年点検にうかがいました。 点検口から床下や小屋裏をチェック。特に異常はない模様です。 全熱交換換気扇のフィルターをチェック。 当ブログをご覧になったミノワ建築主OBの皆様、日々の清 […]
2015/08/10
ぎふの木の住まい協議会イベント
8/8・9(土・日)岐阜市の産業会館で開催されましたイベントに参加しました。 岐阜市近郊の方に岐阜県産の木材で建てる建築を広く知ってもらおうというイベントです。 前回各務原で行った時にもありましたが、メイン入口にはイキナ […]
2015/08/06
壁補修
『物があたって壁が凹んでしまった』との報を受け、補修に行ってきました。 こんな感じで壁の石膏ボードが割れてしまいました。 奥に見えるのは断熱材ですので、ここは外壁に面した内壁、ということになります。 今回の補修ではまず、 […]
前へ
次へ