本社/〒509-1431 岐阜県加茂郡白川町黒川2478-6 江南営業所/〒483-8043 愛知県江南市江森町南152
ただいま建築中
一覧に戻る
稲沢市 st様邸
2024.03.21
先週の土曜日に、f井建具さんが建具を納めに来てくれました。そして、📸しっかり撮影してくださったのに、ブログが遅れてしまいごめんなさい💦製作建具は、好みのデザイン、素材を選ぶことができるので、いろいろ悩みますが、それもまた楽しく思い出に残る作業のひとつです👍
2024.03.09
バイクガレージの内部は、コンクリート打ちっぱなしの柄のサイディングを張っています。
内部は、キッチン、洗面など、各種設備も取り付けられてきています。
今月23、24日と見学会を開催させていただく事になりました。お近くにお住まいの方、是非一度ミノワの家をご体感しに、ご来場ください。
2024.03.02
クロス工事を行っています。こちらはパテ処理の様子。プラスターボードのジョイント部分など、薄いクロスを貼るので仕上がりがきれいになる様に不陸を無くす作業です。
来週半ばにクロス工事が完了し、照明器具、衛生器具等の取付が始まります。仕上げ工事は、変化が解り易いのでとても進みが早く感じますが、大工工事もこれくらい早く進んでいたんですよ~💦けれど、仕上がってくると、大工さん達の手の込んだ加工など活きてきますね!もう少しで完成です👍楽しみですね。
2024.02.19
先週、k棟梁の造作工事が終了しました。k棟梁、弟のyさんありがとうございました!これから、仕上げ工事や各種器具付け工事が進んでいきます。木と養生、プラスターボードの色が似ているので状況が分かりにくいですが、大工さんの工事が終わった時点で実はほとんど完成しています。t様邸も完成間近です!
2024.2.11
棟梁による造作工事も残りわずかになってきました。弟のyさんと、追い込み中です。造作対面キッチンやカウンターなど、前もって下地を入れておいたところに、工場で加工してきた材料を組み立てて取り付けていきます。
収納部分は、調湿効果のある杉板を張っています。ミノワでは、材料屋さんから特別にお値打ちに入れていただいているので、大工さんの手間はかかるのですが、クロス張りと同じお値段で施工しています👍自分仕様にDIYしやすく、木の香りも良く、機能的なので、お勧めしています。
脱衣室の壁も杉板張り。LDKの天井に使用した材料のムラがある部分をこちらに使用しています。初めは木目の濃淡が気になるかも知れませんが、経年変化で濃淡が薄れてきます。無垢材なので色むらは必ずあります。棟梁が材料を見ながら適材適所検討してくれています👍
2024.1.13
年が明けて、足場が取り外されて、すっきり。外部は、足場があって出来なかった給排水の外配管や巾木のモルタル仕上げ工事に入っていきます。
内部は、k棟梁がプラスターボードを張り進めています。ここまで来たら、木工事もあとひと踏ん張り👍ゴールが見えてきましたよ。
2023.12.20
k棟梁にご協力いただき、土日の構造見学会は無事に終了しました。階段も見学会前に施工され、階段を見つけるとやはり皆さん登りたくなるようで、小屋裏収納もご見学いただけました。小屋裏収納は天井高1400なので、実際の1400をご体感いただけて、小屋裏収納をご検討中の方はとても参考になったご様子でした。棚の打ち合わせに基づいて、壁に下地も入れて行っています。大工工事は、木と養生、ボードが似たような色なので、どれだけ進んだのか見た目ではわかりにくいのですが、この時点でおおよそ半分くらい出来上がっている状態です。
2023.12.09
k棟梁、天井の羽目板とプラスターボードを張っています。羽目板きれいですね~👍
勾配天井の先のロフト部分。天井のプラスターボード用の下地を張っている様子。来週の構造見学会用にどこか見えるようになっているかなぁ~💦なかなか、構造見学会はタイミングが難しい~
2023.11.25
外壁はガルバリウム鋼板を張り終えて、モルタル下地吹付リシン仕上げ部分は、左官屋さんが入り始めました。防水紙を張り、ラスと言う金網を張り終えています。内部は、床を張り、天井の下地を組み終えて、配線やダクトの配管工事も進んでいます👍
2023.11.19
昨日の寒~い中、現場で外壁の色や棚の打ち合わせを行いました。お疲れ様でした。
外壁は全体的にはガルバリウム鋼板を張りますが、玄関部分だけは少し変えて、モルタル下地の弾性吹付リシンを施します。何色を選ばれたのかは、塗られてからのお楽しみに👍
先日開催しました見学会にもご来場いただき、収納部分の棚板を中心にご見学いただきました。予習はバッチリ👍出来上がりを楽しみにしていてくださいね。
2023.11.18
11日に設置されました、ユニットバスです。最近は、ユニットバスに何にも付けないのが流行りです。棚板に始まり、鏡、そしてシャワーフックまでも💦コロナが始まってから、いろんな物が高騰しているので、皆さんのご要望が減額につながって業者としては少し助かる部分です。
t様の仕様は~棚板無し、鏡も無しにさました。浴暖は付いていないけれど、ランドリーパイプは付けられました。濡れたカッパやビニール袋を少し干しておくのに便利だったり、家族分の身体を洗う用のタオルを掛けておくのにも良かったりしますよね👍
2023.11.13
先日の土曜日にユニットバスの設置が行われていますが、ユニットバスを据え付ける前の様子です。据え付けられる前に、ダクト工事、電気の配線工事、給排水・給湯の配管工事を行っておく必要があります。ユニットバスは、木工事の合間に現地で組み立てられますので、住宅設備の中で一番初めに色や仕様の決定が必要になります。
k棟梁は、床材を張っています。今回は、150幅のナラ材です。幅広タイプですが少し節があるグレードにされて、賢くコストを抑えられました。広いLDKに合いそうですね👍
2023.11.04
平屋の醍醐味、勾配天井の羽目板が張られました。k棟梁は各部屋の天井下地を組んでいます。電気屋さん、水道屋さんなどの設備工事屋さんも配管、配線工事を進めています。
2023.10.21
充填断熱を施しています。平屋なので、軒先になる部分はいつもの如く、下から断熱補強を施しています。
こちらは、大切なバイクを収納する車庫部分。外周部も断熱材を施しますが、シャッターに断熱性能がないので車庫部分は外部扱いにしていますので、居室との境の内壁にも断熱材を施します。
2023.09.29
嵐のような上棟から、天気は一変👍良いお天気が続いています。瓦を葺いています。今回は凸凹したセラムF2を選ばれました。当初は和瓦をご希望でしたが、t様邸は大きな屋根💦フラットタイプより、和瓦に近い印象になりそうです。内部は、接続金物が取り付けられました。
こちらは、上棟2日目の様子。↓ごめんなさい💦誤情報を載せてしまいました。初日の雨では垂木までだったので、慌てて大工さん達が垂木の上にブルーシートをかけたそうです😢
2023.09.20
今日はお天気に恵まれて~と言いたかったところ、最後の最後に雨が降ってしまいましたが、流石仕事の早いミノワの大工集団👍屋根を伏せたころに降られたので、大事な柱や床板はびしょ濡れにならずに済みました。良かったです💦こちらは、朝8時半ごろの様子。曇っていて、暑くも無くていい建て方日和~な秋の空。
そして、10時の休憩時の様子。おやおや?晴れてきたな。空調服の出番か?と思っていたら、
3時に豪雨に雷☔⚡どないなってんねん!本当に最近の天気は読めません💦大変な上棟日になってしまいましたが、t様おめでとうございました。これからは、きっと天気に恵まれる事が多いと思います!
2023.09.16
ブログ少し遅れました💦13日に土台伏せが行われました。いよいよ、長期に渡る大工工事の開始です。基礎スカート断熱の底盤に敷く断熱材は、大工さんがこの土台を伏せる際にセットしていきます。
t様、お初にお目にかかります。棟梁のs江kさんです。やっぱり外仕事の帽子は麦わら帽子がいいですね。つばが大きいので日よけになりますね👍9月ももう半ばなのに、猛暑が続いています。空調服も欠かせません。大きな平屋のt様邸は、20日、21日と2日間で上棟を予定しています。変わりやすい秋の空。雨が降りませんように。
2023.09.10
1日の様子です。立ち上がり部分のコンクリートを打設しました。先週はお天気も良かったので脱型もされていると思います。脱型後は、玄関ポーチや階段部分の土間打ちを行っていきます。
2023.08.31
基礎の底盤コンクリートが打設され、立ち上がりの型枠を組んでいます。基礎断熱の為、外気に面する立ち上がり部分に断熱材をこの時に施していきます。t様邸は、大切なバイクを収納するインナーガレージがありますので、内壁の様な顔をした外壁扱いの壁にも断熱材を施しています。
2023.08.27
昨日、配筋がほぼ終了との事で、配筋検査が行われました。
給排水、給湯などの配管を建物内部に入れる部分には、コンクリートの打設前に過とう管を設置しておきます。床下空間の空気の循環やメンテナンスに配慮して、立ち上がり部分が続いておらず、梁としての機能を果たさない為、地中梁がしっかり入っています。
2023.08.21
今日は、大工のh谷川君が手伝いに来ています。土の掘削が終わり、砕石敷き詰め転圧をかけてます。t様邸は43坪と広いのでお昼のこの時点ではまだ半分💦地中梁も多いので大変です💦
最近はまた真夏に逆戻りのお天気。ミノワの空調服を二人ともしっかり着用しています👍それにしても暑い!水分をこまめに摂って熱中症には十分気を付けてくださいね。
2023.08.18
ミノワ基礎部隊のt広さんが、基礎工事に入りました。掘削をしている様子です。
y内さんが積み上げてくださったコンクリートブロックはこの様に仕上がっています。地盤改良無しの判定になりましたが、このコンクリートブロックを積むために土を一部掘り返しているので、その部分は表層改良を行います。
2023.08.11
昨日、道路境界の部分にコンクリートブロックを積みました。なんと、こちらのgガーデンの職人さん、先日ミノワでご契約いただきましたお客様でもあります。お引越し作業で、腰を痛めてしまったとか💦案外重たいコンクリートブロック。暑い中の作業で、大丈夫でしたでしょうか?心配です💦お疲れ様でした。お盆休みはゆっくりお過ごしください。
2023.06.22
先週の土曜日に地鎮祭を行いました。梅雨に入り、雨が降ったり止んだり。解体したてのふかふかした土も雨のお陰で落ち着き、地鎮祭は晴天で暑いくらい。工事もお天気に左右されず順調に進められそうな予感がしますね👍最後まで無事にt様邸を建築させていただけますように。
2023.06.08
建替え新築工事が始まりました。建替えなので、仮住まいへのお引越し作業から始まります💦広いお屋敷だったので、大変だったと思います。t様お疲れ様でした。
カーポートや車のアプローチのコンクリート土間は、まだ新しいので残し、母屋と小屋を解体します。t様ご家族の思い出がいっぱい詰まったお家、今までのお役目お疲れ様でした。
新しい家は、約44坪のロフト付き平屋住宅です。ミノワでしっかり建てさせていただきます!