緊急のメンテナンスのご相談は24時間お電話ください!

本社/〒509-1431 岐阜県加茂郡白川町黒川2478-6 江南営業所/〒483-8043 愛知県江南市江森町南152

家づくりブログ

25/04/07

北名古屋市 fa様邸 完成見学会 ご来場ありがとうございました

家づくりブログ

  • 今年は寒い日が多く、やっと桜が満開になった土日に、完成見学会を開催いたしました。『花よりミノワの家』とご参加いただきました皆様、ありがとうございました。

    花と団子を楽しんでしまったわと言う方に、少しa様邸を紹介いたします。1階34.46坪、2階8.21坪のほとんど1階で過ごせてしまう平屋寄りの2階建て住宅です。この角度ですと、外観も平屋に見えます。

    断熱は壁に120㎜の充填断熱+付加断熱105㎜、天井には310㎜を施しています。UA値は0.26、C値は0.3(完成時に計測)です👍熱交換換気扇を採用されていますので、換気による熱負荷が少なく、高断熱高気密住宅の快適さを存分に実感していただけます。太陽光パネルも5.44kw搭載されていますので、更に電気代を気にせずに冷暖房をしていただけます。いいなぁ~羨ましい!電気代高くなりましたもんね!

    玄関に入ると、右手にシューズクローク、クロークの横に手洗い、トイレと並んでいます。正面の扉を開けると和室に繋がっています。お寺さんにLDKを通らず、月参りなどを行っていただける間取りです。

    左手の扉を開けると、LDK。平屋部分になるので勾配天井が楽しめ、2階のフロアと繋がるロフト空間へ繋がります。見学会が大盛況で、写真を撮り忘れましたが、和室も3枚引込戸で開放でき、8寸(240㎜)角の大黒柱は、とても存在感があります。

    LDKの奥は、個室が2部屋並び、各部屋から庭を楽しむ事ができます👍キッチンの奥には、2階へ上がる階段とパントリー。

     

    階段の奥には、お風呂⇔脱衣兼ランドリー⇔洗面⇔トイレ。今回は横並びではなく、四角形の並びになっています。これも使いやすい配置でお勧めです👍個室からも近い水廻りは何かと便利ですね。

    今回は、脱衣室兼ランドリースペースは3帖。ゆったりと着替える事も出来、洗濯物もたっぷりと干すことができそうです。多目的シンクは、洗濯機に入れる前に汚れを落とすこともできますし、ぞうきんやスニーカーなども気兼ねなく洗う事ができていいですね👍

    a様、すこしでも早く仮住まいからお引越しされたいところ、ミノワの為に貴重な2日間をいただき、ありがとうございました。立派なRCの建物や離れ、小屋を壊してコンパクトな木造の家を建てられるのに、勇気が必要だったのではないかと思います。冬暖かく夏涼しい家で、a様ご家族が心身ともに健康に過ごしていただけますように。そして『思い切って立てて良かった』と思っていただけると嬉しいです。外構工事も楽しみです。引き続き、よろしくお願いいたします。