緊急のメンテナンスのご相談は24時間お電話ください!

本社/〒509-1431 岐阜県加茂郡白川町黒川2478-6 江南営業所/〒483-8043 愛知県江南市江森町南152

家を見る

ただいま建築中

一覧に戻る

一宮市 th様・hh様 邸

  • 2023.08.31

     

     

    タイル工事も進んでいます。キッチン周りはキッチンパネルからその座を奪い返せていませんが、アクセントクロスとはまた雰囲気が違うので、タイルも最近人気です👍


    2023.08.29

    27日の様子です。f二木工さんが、他の職人さん達がいない日曜日にこっそりと玄関収納を取付に来ています。と言うのも、駐車場に限りがあるので誰も来ない日にみえたそうです。「仕上げ工事の期間が短いし、駐車場がない~」と職人さん達が嘆いていますので、今後改善していくところです💦ごめんなさい。

    クロス工事も終了しています。収納やニッチの部分にアクセントクロスが貼られています👍

    書斎の色むらがある杉の羽目板も、クロスが貼られて引き立ちました。流石、k棟梁センス良く張られています👍『なかなか、頭をつかうよ~』とぼやいていたのを思い出します。

    これからは、照明器具やコンセントの取付に電気屋さん、トイレなどの衛生設備機器の取付に水道屋さんが入ってきます。いよいよ、完成間近です!


    2023.08.11

    k棟梁に変なもん載せるなよと言われそうですが、ミノワのかわら版”やもり通信”に「空調服を支給しましたが焼け石に水かもしれません」と書かれていまいたので、5日の様子を載せさせていただきました。先日、熱中症の様な症状でぶっ倒れそうになったk棟梁、「空調服は要らないぜ」と頑張ってきましたが、やっと作業服をアップデートする気になったようです👍服が膨らんで飛んでいきそうな感じですが、飛べはしませんので皆さん安心してご使用ください(笑)

     

    現在は、貼れるところから少しずつクロス貼りも始まっています。お盆明けからは、9月9日㈯10日㈰に開催される完成見学会に向けて、仕上げ工事が行われていきます。


    2023.7.27

    いよいよ、こちらのh様邸も終わりが近づいています。いろんなところに棚を仕込んだりしているので、プラスターボード張りも細かい作業が行われています。

     

    今回は、天井までの高さの既製品の建具を選ばれています。k棟梁が悩みながら取り付けた既成品の枠たち、その甲斐あって天井が繋がるのですっきりとした印象になりそうです👍


    2023.07.16

    またまた、忙しいh谷川大工さんに現場写真の催促をしてしまいました💦k棟梁が「間に合わん~」とぼやいていますが、h谷川君がクロスの下地の意外に重~いプラスターボード張りをがんばって進めてくれている様です👍

    ロフト付のお子さんの部屋も、プラスターボードが張られました。複雑な形なので、プラスターボードを張るのも一筋縄ではいかなかったでしょうね~

    プラスターボードを張りながら、仕上げの造作棚も取り付けて行っています。最近人気のアールの垂れ壁。家のどこかに丸い形があるとやわらかい雰囲気になりますね👍


    2023.06.29

     

    一昨日の様子です。k棟梁、天井材を張り終えて、内部の枠を取り付けています。

    h谷川君は、LDKの内障子の枠を組み立てています。造作工事も後半になってきましたよ。

    h様邸は平屋とは言うものの、LDKの階段は小屋裏収納に繋がっており、子供部屋にはロフトがあるので、2階建てのような平屋です。


    2023.06.22

    太陽光パネルが設置されました。

     

    外壁は、ガルバリウム鋼板の横張りです。写真は途中の様子ですが、張り終えています。軒樋も設置され、本日足場解体です。雨なので、気を付けて行ってください~


    2023.06.15

    k棟梁は、寝室の杉羽目板を張っています。遊びにみえたお客様が目にするLDKに木目がきれいな物を選んで張り、寝室は残りの物を張っています。色むらがありますが、これはこれで、味があっていい感じです👍1枚として同じものが無いのが、無垢材の良いところですもんね~


    2023.06.07

    一宮のok様邸に続いて、h様邸も天井のプラスターボードを張り終えています👍(📸撮影:h谷川くん)

    LDKなどの主要な部屋は、こちらも最近ミノワで人気のカバ材。各居室は、ヒノキ材を選ばれています。ヒノキはスギと同じくやわらかい材料なので、傷がつかない様に慎重に張り進めていきます。多少傷ついても、水を少し濡らすと戻るのも無垢材のいいところです👍住みだしたら、合板のフロアと違って無垢材の傷は味のうちですけれどね。

    しかし、大工さん写真撮影に頼むといいですね~床が養生される前の写真を撮ってもらえます👏ね~様は、味を占めましたよ~他の大工さんから仕事を増やすなよ~とブーイングの嵐が巻き起こりそうです💦


    2023.05.26

    一昨日の様子です。天井の羽目板が張り終わっています。

    k棟梁は、靴を履かずに下足箱に手が届く様にしたいとのご要望で、台形にカットした框を取り付けています。


    2023.05.19

    LDKの勾配天井にも断熱材が施されました。いわゆる屋根断熱は、少し前は施工性や遮音性に優れたセルロースファイバーを標準としていましたが、このところの資材高騰の影響で、最近はまたグラスウールの現場が多いです💦施工性が悪いと言っても、ミノワの大工さん達は大変だけれどしっかり施工する技術を持っているので安心です👍


    2023.05.14

    天井の下地入れが着々と進んでいます👍(撮影:h谷川君)

    小屋裏の断熱材もきれいに敷き詰められています。ハイジのわらベッドを思い出します。馬小屋(訂正:ヤギ小屋)も天井だけ断熱されていたんですね。なんて💦


    2023.05.10

    ブログのUPが随分と間が空いてしまいました💦その間、k棟梁とh谷川君のコンビで随分と進んでいます。外部は、付加断熱を入れ、軒裏の杉羽目板も張り終えて、一部板金屋さんの取り合い部分を残して、外壁ガルバリウム鋼板横張りの下地まで終えています。今日は防水検査を受けました。

    内部も柱間の充填断熱も入れ終わり、h谷川君がピシーっときれいに調湿気密シートを張り終え、現在天井下地に取りかかっています👍


    2023.04.19

    一昨日、中間検査を受けました。

    柱頭柱脚の金物が計画通りに取りついているか、

    外周部の耐力面材が適切に施工されているか、など確認されます。

    屋根の瓦工事も入っています。


    2023.04.10

    一昨日の土曜日は、暖かくなったと思っていら、前日までの雨でヒンヤリとした曇り空。風も強く、動いていないと肌寒い陽気の中、大工さん9名、レッカーさんで建て方が行われました。

    7時頃から集まり、大工さん恒例の情報交換から始まり(笑)、養生シートをめくり、清掃。8時頃から、大工さんはお神酒を少しいただき身を清め、柱を立てていきます。柱が終わったら、次は梁。朝早いですが、梁をかけるところが見どころです👍

    お昼前には、小屋裏の剛床が伏せられて、気密シートを敷き詰めました。

    15時頃には大屋根の垂木まで取り付けられ、その後、小屋裏の入れにくい部分の断熱材が敷き詰められ、屋根合板が取り付けられていきました。

    合板の上には、ルーフィングを水下から敷いて、今回は瓦なので流水テープまで施して、建て方完了です。h様、上棟おめでとうございます!こらからk棟梁が、細部にこだわりながら、仕上げていきます👍よろしくお願いいたします。


    2023.03.31

    桜も一気に満開🌸良いお天気が続き、基礎工事も終わり、昨日土台伏せを行いました。

    基礎立ち上がり部分に気密シートを敷き、土台を載せてアンカーボルトを締め付けていきます。基礎スラブの上に敷かれる断熱は大工さんがこの土台伏せの時に敷きこみます。基礎の下をくぐって熱が伝導するのを防ぐため、外周部約90㎝に敷いていきます。h様邸は、平面計画がLの字の為、建坪の割りに敷き込む量が結構多いです💦

    続いて、大引きと鋼製束を取り付けて、根太を落とし込み、合板を取り付けていきます。4月8日の上棟に向けて準備完了です👍良いお天気になりますように。


    2023.03.27

     

    一宮市で、人気の平屋住宅の工事が始まりました。36.91坪のワークスペースやファミリークローゼット付き。『スープが程よくいただける距離』に奥様のご実家もあり、共働き子育て世代の方が羨む住宅になりそうです👍

    ミノワ基礎部隊のt広さんが、来月初めの上棟に向けて、基礎工事を黙々と進めています。

    2月に行われた地鎮祭の様子📸雨が降り靴が汚れてしまいましたが、『雨降って地固まる』と言って、実は非常に縁起が良いそうです👍最後まで無事に、h様がHappyになる家が建てれますように。